
【肩・ひざ関節痛クリニック】よくあるご質問★
こんにちは🐱💕
コンシェルジュの米内です!
本日は、良くお問い合わせ頂くご質問についてお答え致します😃💛💛💛
少しでも当院の事を知って
1)【Q】初診のお費用はどのくらいかかりますか?
【A】カウンセリング前にMRI画像撮影を行って頂いております。
MRI専門の医療機関にて画像撮影を行っている為、画像撮影代¥8,000-前後かかります。
初診のカウンセリング代は¥3,240-(税込)となりますので、MRI画像撮影とカウンセリングで合計¥13,000-前後となります。
お支払い方法は、現金・クレジットカード・デビットカード支払いが可能でございます。
2)【Q】カウンセリングではどのような事をしますか?
【A】痛みの感じる部位や不自由な動作、これまでの治療状況をお伺いしていきます。
その後、予め撮影して頂いたMRI画像データをみて医師より痛みの原因をお伝えしていきます。
また、どのような再生治療が適応となるのかを医師より判断しお伝えさせて頂いた後、その治療の期待できる効果とリスクの両面を詳しくご説明します。
医師とのカウンセリング後に適応治療のお見積もりを作成させて頂きます。
3)【Q】初診はどのくらいお時間がかかりますか?
【A】ご来院からお帰りまで1時間前後みて頂いております。
前向きに治療を検討されている場合は、血液検査等行う場合がございますのでプラス30分(計1時間半前後)みて頂ければと思います。
4)【Q】治療決定した場合は、どのくらい通院する必要がありますか?
【A】治療内容により異なります。
◆血液治療(PRP-FD)・・・最低3回
カウンセリング当日に採血(1回)⇒採血より2週間後以降に注入(2回)⇒経過診察(3回)
◆脂肪治療(培養幹細胞治療)・・・最低4回
カウンセリング当日に血液検査(1回)⇒脂肪採取(2回)⇒幹細胞を培養後注入(3回)⇒経過診察(4回)
※遠方の方等、何度もご来院できない方はご相談下さいませ。
5)【Q】将来再生治療は、保険がきくようになりますか?
【A】再生医療は高額な治療であり、保険適応となった場合でも難病治療が優先になると思います。
ですので、将来保険適応となるにしても、何十年も先になるのではないかと考えられます。
今回は、よく頂くご質問を5つ紹介させて頂きました😊🌟
再生治療ときくと色々と構えてしまうことが多く疑問点もたくさんあるかと思います。
先ずは、お気軽にご連絡を下さい☺️💓