
再生医療の発展にむけて✨
こんにちは😄
春が近づいて暖かくなってきましたね🌼
花粉症真っただ中で、毎日薬とマスクが手放せないです😥
そんな中・・・なんと・・・
来月3/21日水曜日に横田先生が第17回再生医療学会総会で学会発表されます❕❕❕
今年はまずランチョンセミナー4で講演いたします。
なんと! イタリアのE.Kon先生と一緒です✨
ICRS(国際軟骨修復学会)の重鎮!すごいですね~😊
「変形性膝関節症に対する脂肪由来培養幹細胞関節内注射治療」という演題で行います。
また座長も神戸大学整形外科の黒田良祐教授(膝の研究で世界的に有名)です!!
すごい方々が揃っております✨
3/23(金)にはシンポジウムで2つ目の発表行います❕
当院で治療している脂肪由来培養幹細胞(ASC)の成績です。
コントロールとして脂肪非培養のSVFと比較する内容です。
SVFは以前に英語論文作製しています。
シンポジウムの演題名は「脂肪由来培養幹細胞(ASC)と非培養間質血管細胞群(SVF)の膝関節内注入療法の臨床比較研究」です。
比較(コントロール)のある再生医療の論文は過去に世界で5 studyしかないので、こちらも英語論文にする予定で今、作成中だそうです。
楽しみですね~🎵
学会発表などを通して、もっと当院の治療を知って頂けると嬉しいです🙋
横田先生!頑張って下さい~🌟
今度はネクタイが曲がらないように気を付けて・・・(笑)♡