
膝痛! しゃがめるようになってきました(^^
本日はメディカルトレーナーの下倉が担当します(*’▽’)
当院で治療を行った方からお土産を頂きました!
栃木県からご来院頂いており、餃子を頂きました😊
この方は、『セルソース培養幹細胞治療』を受けました!
現在は当院のリハビリを月2回で継続しています
治療期間は現在で4カ月目を経過中です
前回来院時にお伺いできたことですが、
和式トイレでしゃがんだ時に「しゃがめるようになりました(^^)」
と言って頂き、大変嬉しく思いました!
ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
膝が痛い時期で起こることについてですが、
痛みを避けようとした動作や避けながら別の動作で代償した動作など、
本来の動作ではない動作で動く期間が続きます。
そうすると、脳からの動きの指令も変化していきます。
また痛みを感じると動く範囲に制限がつき不動となります。
結果起こることは、
・関節可動域制限
・筋力低下
・協調性の破綻
など痛みからのきっかけで起こる問題は増えていきます!
治療をして膝の痛みが緩和しても、膝以外の問題はリハビリで改善していきます。
リハビリを通う事も大事ですが、まずは痛みなど、なんかしらのサインが出た時の、
早期発見、早期治療がなにより大切です😊