
今の自分の【膝や肩】の状態をチェックできる!!!
こんにちは😆!
コンシェルジュの米内です🌟🌟🌟
突然ですが、、現在の肩や膝の痛みの原因をご存じですか!?
通常、一般整形外科で診察をされる際、
レントゲン撮影をしてから治療を始めることが多いかと思います。
その理由は・・・
①簡単
②短時間
③骨の全体像が分かる
だからだそうです。
ただ、当院へお越しいただく方は
「レントゲン撮影をしても特に問題ないと言われた。」と仰る方がほとんどです😣
当院でも、レントゲン撮影することは可能ですが、
可能であればレントゲンよりも詳しいMRIをお勧めしています😺💕
※こちらは当院のレントゲン室入口です🚪
MRIは、レントゲンでは判断できなかった
①骨にほんの少しひび(不全骨折)が入っている状態
②靭帯が切れている
③軟骨が傷ついている
④肉離れ
等をみることが可能です🎶🎶🎶
カウンセリングでは、担当医がMRIの画像をみながら
ひとつひとつ説明していくので
全く医療知識がないくても大丈夫です!
今までMRI撮影をしたことがない方へは、
MRIを撮影できる医療機関をご紹介することができますので
お気軽にお申しつけ下さいっ💓
お時間がない方やお急ぎの方へは
もちろん当院でのレントゲン撮影も可能ですのでご安心下さい💓💓
(¥10,800- 税込)
先ずは、痛みの原因を突き止めるために
レントゲンやMRI撮影からはじめては如何でしょうか。
お問合せはこちらから📩📞