
【変形性膝関節症】についての学会発表
こんにちは😄
肩・ひざ関節痛クリニックの中田でございます。
最近は心地よいお天気が続いていますね。
いかがお過ごしでしょうか。
先日、当院院長の横田が、「日本整形外科学会」へ参加してきました!
開催地は沖縄コンベンションセンターです。
横田の論文発表はかなりの話題となり、学会では質問も絶えなかったようです。
いつもの饒舌な院長をご存じの方は、違和感があるかもしれません。
今回は一味違った院長をお届けします😄
「お膝の痛み」で多くの方が悩まれています。
従来の治療方法ではなく、最先端の膝の治療方法を広めようと、
院長の横田を始め、私どもも取り組んでおります。
当院で治療を受けていただいた皆さまのご協力もあり、
たくさんの症例数を積み上げることができました。
その皆さまの貴重なデータを横田が集計し、晴れて報告することが
できました。
本当にありがとうございます😊
会場の臨場感が伝わってきますね。
発表の内容は
変形性膝関節症に対するSCAFF関節腔内投与療法の治療成績
です!
多くの変形性膝関節症の方へ、救いの一手となるよう
今後も再生医療を広めていくのが、私どもの使命だと思っております。
学会も終了し一安心。
横田はといいますと、、、
こちらでした~😃
学会で報告させていただいたSCAFF天然関節治療を始め、
今の状態に合った治療方法をご提案させていただいておりますので、
是非お気軽にご相談下さい!